鳩がベランダにしつこく来るのはなぜ?どんな対策がある?
今回は、ベランダに鳩がしつこく来る理由や対策について紹介していきます。
Contents
鳩がベランダにしつこく来る!
アパートやマンションのベランダに鳩が来てハトトラブルが起こっています。
古来は、人間と共存していた鳩ですが、現在は安住の地を巡って争う仲になっています。
宿敵と言うのは、言い過ぎかもしれませんが、「鳩ぐらい良いじゃない」と思っていると、困ったことになります。
環境省もこの鳩については、その害を呼びかけており、特に「鳩にエサをあげないことは、パンフレットを作るなどして力を入れています。
鳩が来るとどんな害があるのでしょうか?
鳩がベランダ来るとどんな害がある?
鳩が人間に近いベランダに来ることで色んな被害の可能性があります。
- 鳴き声による騒音
- 鳩から伝染する病気
- フン・巣による健康被害や悪臭
鳩による被害をホントに大きく分けると以上の3つです。
鳩の鳴き声による騒音
まず、一番分かりやすいのは、鳴き声です。
遠くから聞く分には、大したことない鳴き声ですが、ベランダにいるとなるととても大きくてうるさいです。
しかも、すごい頻度で鳴きます。
こっちが泣きたくなるくらい鳴きます。
そして、羽音も結構うるさいので、とにかく常にうるさいです。
自分は我慢出来ても、近所迷惑にもなるので、気づかれしちゃいます。
鳩から伝染する病気
鳩は、人間に伝染する病気を持っていることがあります。
- クリプトコッカス症
- トキソプラズマ症
- 鳥インフルエンザ
- オウム病
- アレルギー
ざっと心配される病気だけでも、これだけあります。
鳥インフルエンザやオウム病など鳥だけの病気と思われがちのものも人が感染する可能性はあるらしく注意が必要です。
鳩のフン・巣による健康被害や悪臭
鳩が、やってきて一番悩ませられるのがフンです。
フンは、ただ単に見た目が汚いだけではなく、“鳩から伝染する病気”で紹介した病気の原因になったり、ダニや寄生虫を家の中に持ち込む原因になります。
特にベランダは、洗濯物を干す場所でもありますので、このフン害は人間生活においてかなり深刻な問題になります。
また、鳩がベランダに巣を作った場合は、悪臭やハエなどが発生してしまいます。
鳴き声は、我慢できてもフンはキツイです。
Check!!>>>鳩のフンで病気になる?掃除やフン害対策はどうする?鳩がベランダにしつこく来るのはなぜ?
鳩の行動パターンは、変化が少なくいつも同じ場所を行ったり来たりします。
この鳩の行動パターンを利用したのが、伝書鳩。
行動パターンが同じなだけに、一度気に入った場所への執着は“鳥一倍”強く中々離れません。
鳩がしつこくベランダに来る場合、その場所が気に入ったという証拠です。
もう鳩の行動スケジュールにあなたの家のベランダに行くことがしっかり入っています。
気に入った場所には、少々のリスクがあっても鳩は恐れないそうです。
特に巣を作り出したり、作ったりした場所への執着は、もうハンパないです。
鳩は建物の隙間に巣を作るので、パッと見では巣があるか分からないこともあります。
私のベランダにも鳩が来ていて室外機と壁の隙間に小枝を持ってきて巣を作ろうとしていました。
換気扇のフードにも巣を作ることもあるらしく、油断ならないヤツらです。
最悪なのは、ベランダに巣を作られることですが、巣がなくても、安心は出来ません。
休憩場所、夜間のねぐらなど色んな目的で鳩がやってくるからです。
巣を作っている場合でなくても、鳩の被害を受けます。
しつこく鳩が来る場合は、何かしらの対策をするべきでしょう。
鳩がベランダにしつこく来る場合の対策は?
ベランダに鳩が来る場合、いきなりベランダの中に入るのではなく最初に手摺や手摺の下の隙間などに停まります。
これは、鳩がこの場所が安全かどうかという確認をしている状態です。
巣やねぐらを作る目的であれば、安全と思えば中に入ってきます。
鳩は、執念深いので一度軽く追い払ったくらいでは、またやってきます。
基本的な対策は、最初の安全確認をする場所を鳩の停まりにくくすることです。
この手の対策でよくあるのは、テグス、忌避剤、鳩除けマットなどですね。
【テグス】
ナイロンなどの化学繊維の糸を張って鳩を妨害
鳩よけ ハトよけ 鳥よけ ベランダ用 テグスセット EG-31
【忌避剤】
薬剤の成分は天然・科学、製品によりけりで、臭いなどで鳩を寄せ付けない
3特典【送料無料+お米+ポイント】 はとにげ〜る ハト対策 糞対策 鳥のフン はとにげーる 鳩撃退 鳩駆除 ベランダ掃除 はとにげる 通販
【鳩除けマット】
トゲトゲのマットで鳩を妨害
鳩よけ(フン害防止マットA型 ハトプロテクター)長さ600ミリ 高さ103ミリ 鳥がとまるのを防ぐ! 02P29Jul16
これらの鳩対策グッズを鳩が最初の安全確認をする場所に設置して停まりにくくするのです。
口コミでは、テグスを設置したという方が多かったですが、鳩が停まる場所やベランダの形状にもよるので、どれが良いというのはありません。
大切なのは、隙なく設置することです。
鳩たちも知恵があるので、中途半端な対策は無駄骨に終わります。
また、鳩の行動の目印となるフンも、グッズを設置する前に予め掃除しておきましょう。
対策は抜かりなく行いましょう。
Check!!>>>鳩をベランダから撃退するには?鳩をベランダから撃退する方法!まとめ
鳩でどんな被害がある?
- 鳴き声による騒音
- 鳩から伝染する病気
- フン・巣による健康被害や悪臭
鳩がベランダにしつこく来るのはなぜ?
- 近くにエサ場や巣がある可能性がある
- 建物の隙間に巣を作るので、パッと見では巣があるか分からない
- 巣を作っている場合でなくても、休憩やねぐらにされても被害を受ける
鳩がベランダにしつこく来る場合の対策は?
- テグス、忌避剤、鳩除けマットを設置して鳩の停まりにくくするのが定番
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません