毛玉ができない洗い方はある?毛玉防止にはネット?洗剤はどうする?

お気に入りの服もずっと着ていると毛玉ができてしまい、みっともなくて着れませんよね?

毛玉は毛玉取り機で取れば取るほど繊維が薄くなっていき、衣類の寿命を縮めてしまいます。

洗濯をすると毛玉が出来るため、洗濯を敬遠されている方もいるのではないでしょうか。

しかし、洗濯をしないと臭いや汚れが出てきて毛玉だらけの服よりみっともなくなってしまいますよ。

今回は、毛玉ができない洗濯の仕方について紹介していきます。

Contents

毛玉ができない洗い方はある?

毛玉ができない洗い方はある?毛玉防止にはネット?洗剤はどうする?

毛玉をつくらない洗い方で一番良いのは手洗いです。

洗面器にぬるま湯を入れて、洗濯洗剤を少したらして押し洗いする方法です。

毛玉ができるのは、服の繊維と繊維の摩擦によってできるので、この方法なら摩擦が小さく毛玉ができにくいというわけです。

経験上手洗いで、毛玉ができたことはありません。

しかし、忙しくしている方には衣類を一つずつ手洗いをするのは少しハードルが高いですよね?

できるなら洗濯機で一気にやってしまいたいでしょう。

そんな時に重宝するのが、洗濯ネットです。

【楽天1位・週間・洗濯ネット】 洗濯ネット ランドリーネット 角型 サイズの異なる2色5枚セット 最大毛布いれ パッキング/旅行など最適 洗濯物カラミ/傷み防止 60 x 90cm/60 x 50cm/50 x 40 cm/40 x 30cm/30 x 20cm(5枚セット)メール便

毛玉の防止にはネット

洗濯ネットは、新しい発想ではないと思いますが、毛玉防止には手軽に出来る画期的なアイテムです。

衣類をネットに入れて、衣類と衣類が直接擦れるのを防ぐアイテムで、既に洗濯ネットを使って洗っているという方も多いかもしれませんね。

私も洗濯ネットを使っており、毛玉はだいぶ抑えることが出来ています。

この洗濯ネット、目の細かさやサイズが色々ありますよね?

毛玉をできにくくするには、目の細かいネットがオススメです。

そして、ネット選びで最も大切なのがサイズです。

衣類に合ったサイズのネットを選んでいますか?

大は小を兼ねるで大きなネットに衣類を入れたる複数入れてしまっては、ネットの中で摩擦が起きてしまうので意味がありません。

1つのネットに衣類は1枚です。

ネットに衣類を入れる時は、裏返しにして畳んでから入れて下さい。

洗濯ネットを使うときのポイント

  • 目の細かい衣類に合ったサイズのネット
  • 1つのネットに衣類1枚
  • 裏返しにして畳んでネットに入れる

これだけでも毛玉の発生をだいぶ抑えることが出来ます。

お気に入りの服以外にも毛玉ができやすい素材の衣類を洗濯ネットに入れるとさらに毛玉の発生を軽減できます。

毛玉ができやすい素材

  • 化学繊維
    ポリエステル、レーヨン、アクリルなど
  • 天然繊維
    ウール、カシミア、アンゴラなど
上記の混合素材

毛玉ができやすいのは、化学・天然繊維に限らず毛が長く熱に弱い素材です。

また、これらの毛玉ができやすい素材は水温30℃以下、綿、麻、絹などの比較的毛玉ができにくい素材は40℃以下での洗濯が好ましいと言われています。

そのため、お風呂の残り湯だと毛玉ができやすい素材には、少しダメージがありそうです。

最後に“念には念を”で洗濯機の洗い方のコースは“手洗いコース”や“ドライコース”で洗いましょう。

毛玉ができない洗剤はある?

毛玉対策として繊維にやさしい洗剤を使うと、さらに毛玉防止につながります。

一般的な洗濯洗剤はアルカリ性で汚れを落とすのに特化しています。

汚れを落とすのに特化している一方で繊維にも、それなりのダメージを及ぼします。

目立った汚れがない場合は、お気に入りの服を洗うなら中性洗剤を使うことをオススメします。

市販の中性洗剤

ライオン アクロン フローラルブーケ 本体 500ml ★税抜5000円以上で送料無料★激安祭

通常、中性洗剤はウール系の衣類やドライマークの表示がある衣類に使う洗剤です。

中性洗剤は、アルカリ性の洗剤に比べて汚れを落とす力こそ劣りますが、繊維へのダメージは軽減出来ます。

中性洗剤を使う以外にも柔軟剤を使って毛玉対策をしている方も多いようです。

柔軟剤は、衣類のごわつきをなくしますので、摩擦が弱くなります。

また、洗濯槽に衣類を詰め込み過ぎないのも毛玉防止になります。

洗濯槽の7~8分目当たりを目安にして下さい。

まとめ

洗濯を繰り返していくと、繊維が劣化して毛玉ができやすくなっていくので、初めて洗濯するときからネット洗いや洗剤に気を付けておくとお気に入りの服も長持ちします。