親知らず抜歯後の口臭の原因は?口臭がする期間や対策は?

一般的には、親知らずをなくすと口臭が改善するという話が知られていますよね?

でも、親知らずの抜歯後に口臭がし始めて悩んでいる方が多くいます。

個人差はあるにしろ人と接することがない方はいないと思います。

接客業をされている方では猶の事、口臭はすごく気になるはずです。

今回は、親知らず抜歯後の口臭の原因や対策について紹介していきます。

Contents

親知らず抜歯後の口臭の原因は?

親知らず抜歯後の口臭の原因は?口臭がする期間や対策は?

親知らず抜歯後に口臭がする原因には以下のようなものがあります。

≪親知らず抜歯後に口臭の原因となるもの≫
  • 親知らずを抜歯した穴に食べ物が詰まる
  • 親知らずを抜歯した部分が細菌に感染している
  • 傷口を縫合した糸に食べ物が付着する

上記のように食べかすを細菌が分解する際に発生するガスや傷口に細菌が侵入して膿んで口臭の原因になります。

しかし、これらは抜歯後治る過程で仕方ないもので、抜歯後に少々口臭があったとしてもおかしなことではないようです。

これは感想ですが、抜歯をした方の話によると抜歯後の口臭を気にしているのは、親知らずが難抜歯だった方が多かったです。

歯茎に埋まっている歯を抜く(難抜歯)場合は、歯茎を切開して傷口を縫合します。

この縫合した糸に食べかすなどがついて臭いの原因になったり、細菌が付きやすいため虫歯になり口臭の原因になっていることもあります。

また、傷の治癒にも通常より時間が掛かるので、口臭が気になる期間も長くなります。

親知らず抜歯後の口臭がする期間は?

親知らず抜歯後に発生し始めた口臭は、虫歯などの口臭の原因を除けば抜歯後の穴が塞がるとなくなります。

親知らず抜歯後の口臭の原因は?口臭がする期間や対策は?

完治と言われるまでは半年ほど掛かるそうですが、穴が塞がるのは人それぞれですが順調にいけば1ヵ月~2ヵ月程度で塞がるようです。

難抜歯の場合で傷口が大きいと穴が塞がるまでにさらに時間が掛かります。

親知らず抜歯後の口臭対策は?

親知らず抜歯後に始まった口臭をなくす一番の対策は、抜歯後の穴を塞ぐことですが、こればかりは、歯医者さんから授かった禁止事項を守って気長に待つしかありません。

≪抜歯後の禁止事項の例≫
  • 運動
  • 飲酒
  • 入浴
  • 喫煙
  • 患部に触れる
  • うがいのし過ぎ
など

口臭が気になるからといっても抜歯直後にうがいや歯磨きをし過ぎると、親知らずに溜まって穴を塞いでいく血餅を剥がしてしまう原因になるので禁物です。

穴が塞がるしばらくの間は、マスクをしたりして誤魔化すしかありません。

抜歯後しばらく時間が経てば、抜歯後の穴に詰まる食べかすや歯周病のケアをマウスウォッシュやマウスウォッシャーでケア出来るようになります。

≪マウスウォッシュ≫

マウスウォッシュ ブレス・クール 16ml 125個入り 携帯用 使いきり 口臭予防 洗口液 業務用 ホテルアメニティ 1803sale

≪マウスウォッシャー≫

高圧口腔洗浄器【マウスウォッシャーmw001】強力ジェット水流で歯間・歯周ポケット洗浄

抜歯後の歯周病ケアが最も大切ですので、うがいの解禁時期と抜歯後の歯周病ケアについては、親知らずの抜歯を担当した歯医者さんに相談しましょう。

まとめ

  • 抜歯後の穴や縫合糸の食べかすや細菌感染で臭いが起こる
  • 穴が塞がることで臭いはなくなる
  • 穴が塞がる期間は通常1~2ヵ月
  • 抜歯直後は、マスクをするなどして誤魔化し、うがいが解禁されればマウスウォッシュでケアする