眼鏡を作るならまず眼科と眼鏡屋のどちらにいく?

今回は、初めて眼鏡を作ろうと考えている方に向けて、眼鏡作る時の検査について紹介していきたいと思います。

Contents

眼鏡を作るならまず眼科、眼鏡屋のどちらにいく?

眼鏡を作るならまず眼科と眼鏡屋のどちらにいく?

眼鏡を作る際、まず視力の検査をしますが、この検査は眼科でも眼鏡屋さんでもやってくれます。

そうなると、直接眼鏡屋さんに行こうと考える方が多いと思います。

ただ眼鏡を自動車の免許更新をパスするために必要というだけなら、眼鏡屋さんに直接行ってもかまわないと思います。

しかし、眼鏡をしっかり作りたい方や眼鏡歴が長い方では、眼科に行って検査を受けてから眼鏡屋さんに行く方も多いです。

これには、どういった理由があるのでしょうか?

眼科には、「視能訓練士」という視能検査と視能矯正の専門知識を資格を持った指導者の元で検査を行われるため、眼科で処方を受けているという理由が口コミでは多かったです。

私たちが知っている0.7とか0.5とかの視力とは違って、遠視、近視、乱視といったような見え方や白内障、緑内障などの目の病気の有無も検査してくれます。

眼科で見てもらえば、視力が下がった原因も探ることが出来るかもしれません。

ただ、全ての眼科に「視能訓練士」がいるわけでは、ないのでご注意を!

眼鏡屋さんにも、全てではないですが「認定眼鏡士」という眼鏡を処方できる資格者がいるところもあります。

検査する機器についても、そう変わりないものを使っていたりします。

そのため、眼科と眼鏡屋さんで技術や知識での差があるというワケではなく、眼科で検査する方が、自分の目の特性や病気を専門的に探れるというメリットがあるのです。

特に初めて眼鏡を作る場合、まずは「視能訓練士」のいる眼科で検査するのがオススメです。

もし、眼鏡屋さんに直接行くなら少なくとも、「認定眼鏡士」さんのいる眼鏡屋さんに行くのが良いでしょう。

眼鏡を作る眼鏡屋さん

口コミでは、眼科で検査をして、専門家の説明を聞いて上で眼鏡を選べたと満足しいる方もいましたが、眼鏡作りは別という方もいました。

眼鏡屋さんの検査結果にしたがって、作った眼鏡の見えやすかったという方も多数いるのです。

眼鏡作りに自信がある眼鏡屋さんでは、ユーザーの細かな感想や注文を受けて、丁寧に精巧に眼鏡を作るため、使い心地の良い眼鏡を作ります。

普通は、処方を眼鏡屋さんが受けたら、その通りに眼鏡を作らないといけないのですが、おそらくこのケースの方は、処方を見せずに眼鏡屋さんの検査を受けたのでしょう。

このような結果は、本当に技術のある眼鏡屋さんだからこそ出来たことだと思います。

眼鏡人生が始まれば、視力は変わっていき、眼鏡を買い換えることがあります。

その時のためにも、眼科で検査を受けたからといって、眼鏡屋さん選びも適当に決めるのではなく、腕の良いと評判の眼鏡屋さんを選んでおいた方が良いでしょう。

まとめ

眼鏡を作るならまず眼科、眼鏡屋のどちらにいく?

  • 視能訓練士のいる眼科で検査する
  • 眼鏡屋さんに直接行くなら少なくとも、「認定眼鏡士」さんのいる眼鏡屋さんに行く
  • 腕の良い眼鏡屋さんを見つけておく

生活,眼科,眼鏡,視力

Posted by susu