お年玉はいくつまであげる?相場は?新社会人にはあげる?
子供のボーナスチャンス「お年玉」。
もちろん私も上げる立場です。
甥や姪にお年玉をあげると、とても喜ぶので、毎年ついつい色を付けてしまいます。
子供にとって数少ない収入源ですから、当たり前でしょう。
私もお小遣いがない中学生まではもらっていました。
この子たちも、それくらいまでかなと思っていましたが、周りに聞いてみると高校時代はもちろんアルバイトもできる大学時代でももらっている人もいました。
まあ、「学生まで」という括りが一般的なのでしょう。
さらに、社会人2・3年目くらいまではもらっている人さえいました。
正直、「社会人はもらったらダメだろ」と思いましたが、私もどれが常識なのかは全く分かりません。
お年玉は、いつまであげるのが一般的なのでしょうか?
今日は、お年玉は「いつまであげればいいのか」、「相場」などを紹介します。
Contents
お年玉はいくつまであげる?
さて、お年玉をいくつまであげるかですが、一般的にはどんな感じなのでしょうか?
基準にするのに、ちょうどいいアンケート調査がありましたので紹介します。
Q. お年玉は何歳までもらっていましたか?
1位: 22歳まで(大学生まで)……36.0%(288人)
2位: 19歳まで(高校生まで)……24.4%(195人)
3位: 20歳まで(成人まで)……18.5%(148人)
4位: 16歳まで(中学生まで)……9.5%(76人)
5位: 12歳まで(小学生まで)……3.9%(31人)
6位: 30歳まで……3.0%(24人)
7位: 31歳以上……2.5%(20人)
8位: もらっていない……2.2%(18人)
私は、結果を見て30代がいるのにびっくりでしたが、あなたはどうでしたか?
子供はいつまでとっても子供ということなのでしょうか・・・。
さすがに社会人になったら、子供扱いされる恥ずかしさもあるので断りたい気もするのですが、お年玉は好意でもあるので無下にはできないのもあるでしょう。
もう一つおもしろいアンケートがありますので、ご覧下さい。
Q. お年玉は何歳までもらってもいいと思いますか?
1位: 22歳まで(大学生まで)……33.6%(269人)
2位: 19歳まで(高校生まで)……24.0%(192人)
3位: 20歳まで(成人まで)……23.8%(190人)
4位: 16歳まで(中学生まで)……5.8%(46人)
4位: 31歳以上……5.8%(46人)
6位: 12歳まで(小学生まで)……34.0%(27人)
7位: そのほか……2.4%(19人)
8位: 30歳まで……1.4%(11人)
これを見ると、やはり「学生まで」という考え方があるように感じます。
おもしろいことに、ここにも30代まで、または30代以上という結果がありました。
これを見てびっくりという人も多いでしょうが、もらっていいと思う人の逞しい?強か?な意見を見てみてください。
・未だに祖母からもらっている(33歳/男性)
おばあさんにとっては、いつまでも「子どものころのままの可愛い孫」なんでしょうね。・もらえるうちにもらっといたらいい。あげる人生の方が長いんだから(29歳/女性)
この二つのの意見は、「ムムッ」ではないでしょうか?
なかなか良い大義名分だと、思ってしまいました。
ともあれどちらの結果も、「学生まで」の括りの高校生、大学生までが約6割以上を占めていますので、これがもらう側にも不満がない一般論と言って間違いないでしょう。
お年玉の相場は?
お年玉をあげる一般的な年齢が分かったところで、今度はカテゴリー別の相場を見ていきましょう。
アンケートでは、実際にあげた金額を示しています。
一般論として、カテゴリー別で一番多い意見をまとめていきます。
・小学生未満 1,000~3,000円
・小学生低学年 1,000~3,000円
・小学生中学年 1,000~3,000円
・小学生高学年 3,000~5,000円
・中学生 3,000~5,000円
・高校生 5,000~10,000円
・大学生 10,000~30,000円
・社会人 10,000~30,000円
以上の結果になりました。
小学生や中学生あたりは、金額も喜んでくれるならかわいいものですが、大学生、社会人はまあまあの大金ですね。
お金を稼ぐ大変さも身にしみているいるでしょうから、さぞうれしいことでしょう。
お年玉は新社会人にあげる?
さて、ここまでお年玉のアンケートを見てきましたが、社会人でもお年玉をもらっている人が結構いるということも分かりました。
「学生まで」の括りをこえて社会人にもお年玉をあげるべきかですが、ここでも一般論を見ていきましょう。
わずかながら、社会人にお年玉をあげていることも見てとれますが、圧倒的に「必要ない」という意見が多いようです。
よって社会人には、お年玉をあげる必要はないと思います。
ただし、親密にしている親戚などには、お年玉を就職祝いがわりに社会人1年目くらいの子にはあげるのもいいと思います。
新生活が始まる、社会人1年目は何かと物入りです。
きっと喜んでくれるはずですし、感謝されると思います。
まとめ
1.お年玉はいくつまであげる?
・学生まで
2.お年玉の相場は?
・小学生未満 1,000~3,000円
・小学生低学年 1,000~3,000円
・小学生中学年 1,000~3,000円
・小学生高学年 3,000~5,000円
・中学生 3,000~5,000円
・高校生 5,000~10,000円
・大学生 10,000~30,000円
・社会人 10,000~30,000円
3.お年玉は新社会人にあげる?
・社会人1年目にはありかも
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] こちらの記事もおすすめです(*^_^*)>>>お年玉はいくつまであげる?相場は?新社会人にはあげる? >>>初詣はいつまでに行けばいい?神社とお寺はどっち?お参りの作法は? […]