FP2級 合格のための勉強時間や方法は?独学でも可能?参考書は?
前々からFP技能士という資格が気になっていました。
私は、恥ずかしながら学生時代に勉強をロクにしなかったこともあり、社会人になって勉強への意欲が湧いてきた者です。
社会に出て、自分の専門性の低さや無学さを痛感します(ToT)
そこで、幅広い分野の知識を必要とするFP技能士の資格に興味を持ちました。
そして、FP技能士2級を勉強して合格することができました(*^_^*)
今回は、これからFP技能士の試験を受けようかと検討している方の参考に合格までの勉強時間や勉強方法などを紹介します。
Contents
FP2級 合格のための勉強時間は?
私は、FP協会主催のファイナンシャルプランニング技能士2級の試験を受けました。
ちなみにFP3級は受けていません。
社会に出てから、勉強しようというのは中々大変なものですね。
私がFP2級の合格のために費やした勉強時間は、約300時間(学校及び自習)です。
期間にすると、約3か月くらいです。
一般的には短い方でも200時間、しっかりやる方は400~600時間程度ほど勉強するようです。
インターネットで調べると簡単と言われていることも多いFP2級ですが、さすがに1週間くらいの勉強では合格するのは難しいと思います。
合格率も30~40%なわけで、半分以上は不合格になっていることになります。
個人差はあると思いますが、勉強時間を確保して計画的に勉強する必要があるでしょう。
FP2級 合格への方法は?
私は学校の勉強でしたので、学校でテキストの説明を一通り受けて、その後は学校でも自宅でもひたすら過去問(過去3年分)を解きまくりました。
まず、基礎を勉強する意味で3級の過去問をするのが良いと思います。
過去問を解きまくるだけでは、同じ間違えを繰り返すので、答え合わせが非常に重要になります。
学科は○×問題か4択問題なのですが、文章のどこが間違っているのかをはっきりと理解しないと試験が難しく感じると思います。
試験には、引っかけ問題が出てきますので何となくの記憶だと間違える可能性が高いです。
また、学科試験が2時間と実技試験が1時間半ですが、意外と時間が足りなくなるため回答に迷う時間はあまりありません。
しかしながら、しっかりと勉強をすれば合格し易い試験だと思います。
なぜなら、点数は満点中6割以上で合格になるからです。
学科は60問中36問で合格、実技は配点にもよりますが40問中32問(8割)くらい正解なら合格することが出来るでしょう。
なんと言っても、学科は24問も、実技は8問も間違えて良いわけですから(*^_^*)
FP2級 合格は独学でも可能?
向き不向きがあると思いますが、私が勉強した感覚では可能だと思います。
独学でも過去問をして、答え合わせの追究をしっかりやるという勉強法自体は学校のやり方と変わらないと思うからです。
ただ、学校と違うのは聴ける人や管理してくれる人がいないということです。
これは、私の様な「なまけもの」には大きい違いです。
ちなみに私の友人は、独学で受験していました。
FP2級を受験して不合格した後、FP3級を経て再度FP2級を受験して合格しました。
再度FP2級を受験する前には短期の講義を受けていました。
友人によると、最初にFP2級を受験したときは、それこそ過去問を解きまくっただけで、間違えの部分を追究しなかったようです。
引っかけ問題に引っかかりまくったそうです(ToT)
FP2級 合格したときの参考書は?
参考書は、色んな出版社から出ているので、色々目を通してみるのが良いと思いますが、あまり薄い本はしっかり勉強しようと考えている方にはおすすめしません。
出題率の高い問題にポイントを搾っているのでしょうが、今回紹介した勉強法の「答え合わせの追究」には不向きです。
そして、まずは3級から受けようという方でもテキストは2級のものを購入した方が経済的にも良いです。
過去問はFP協会のHPからでもダウンロードできますが、解説などはありませんので問題集を購入した方が勉強し易いと思います。
参考までに、私が使ったテキストです↓
過去問の追究に使い易い上、出題傾向なども細かく載っています。
他にも資格の専門学校が出版しているものもおすすめです。
まとめ
これからFP2級を受験しようと考えている方の参考になれば嬉しいです。
最後に、なぜか合格率は1月が低い傾向にあります。
私は、1月に受験しましたが、学科はちょっと難しいような気がしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません